からめきの瀬。

浚渫でなくなったらしいが、明治時代まで存在した江戸川の中洲。戦国時代、ここを北条軍がここを渡河して、足利、里見軍と合戦。第一次国府台合戦。足利大将は北条軍の渡河を知りながら名誉を重んじ見逃したことが、完全に裏目に出たように伝えられています。今の世にもつながることもありそうです。自戒。

atsusek's Blog

FacebookやTwitterはあっても使わず、気の向くままに徒然。インスタよりピンタレストの方が好き。ピンタレストより、和弓が好き。最近は城とか神社がより好きに。きっと前世は侍だったと勝手に思う。。あと腕時計が好き。腕時計バンドはシルバーメッシュ好き。ニューシネマパラダイスに最も感涙。

0コメント

  • 1000 / 1000